今日は、めずらしくお掃除のお話。
住んでからわかったのですが、わたしが住んでいるエリアはかなり水道の塩素が強め。
お風呂も洗面もトイレも、すぐに白いカルキ汚れがついてしまい、それが普通の洗剤では落ちない!
クエン酸パックも重曹パックも(どっちもやってみた笑)
ナチュラルじゃない強めの洗剤もきかない。
途方に暮れておりました。
特に気に入っていたのが、トイレの水面の高さの白っぽいピンクの輪ジミ。
こすっても、何してもとれないんです…
お風呂に入るお客様は少ないけれど、トイレに入るお客様は多いし、
ずっとなんとかしたい、と思っていました。
そこでネットでいろいろ調べて、試してみて一番効果があったのが、
このピューミー様!!
見た目はグレーの軽石。
この軽石スティックを水に濡らして、汚れをこすっていきます。
え、うそ!
あんなに取れなかった輪ジミが、一発で取れていきます。
たのしい!
トイレに手をつっこんで、夢中でこすってしまいました。
ビフォーアフターの写真撮っておけばよかったよね〜。
そんなに期待していなかったので写真はとっていませんが
つるつるぴかぴかの真っ白に!
トイレの手洗いにもついていた汚れも同じように一発クリア!
今年は風邪で大掃除できなかったけど、この汚れがとれただけでものすご〜く大掃除を成し得た気分!(→幻想)
中古住宅などのホームクリーニングでも使われている商品みたい。
納得の落ち具合です!
|
もし、汚れをこじらせてしまった方にはおすすめです。
そしてこうならないためには毎日のこそうじが必要なのね〜〜〜〜遠い目
わたしも、このつるぴかのまま行けるようにこそうじを習慣化できるようになりたいな。
コメントを残す